家庭でもプロの味になる!家庭料理と手ごねパンの教室「銀のスプーン
  • Home
  • about
  • price
  • schedule
  • contact
  • Blog

家庭料理とパンの教室「銀のスプーン」スケジュールとメニュー

銀のスプーンへのお問合せはこちらへ
 

主婦向け100のレシピを学ぶクラス(月1回)


●旬の食材を扱い、選び方から栄養価などの座学も学びながら、美味しい料理が作れるようになる2年間のコースです。
●メニューは食材の関係で変更となることがあります。ご了承ください。
 

平日2年間コース(第2火曜コース、第2木曜コース)前半1年メニュー

土曜1年間コース(2021年2月~2022年2月まで)メニュー


10月
終了
11月
  • 麻婆茄子
  • しっとりバンバンジー
  • スワンラータン(酢のスープ)
  • 昔ながらの卵と牛乳のプリン
12月 クリスマス料理[6,000円]
  • 鳥もも肉のソテー アップルグレービーソース
  • 人参のポタージュ
  • ブーシュドノエル(クリスマスのケーキ)
1月 バレンタイン&ひなまつり向け
  • 筑前煮 人参の飾り切り
  • 春の菜の花ちらし
  • ほうれん草のナムル
  • チョコレートブラウニー
2月
  • 洋食屋さんのジューシーハンバーグ
    エリンギのソテー、青物のロースト
  • オニオングラタンスープ
  • 苺のとろけるムース
3月
  • お肉柔らか酢豚
  • ニラとアサリの中華卵焼き 甘酢ソース
  • 苺大福 
4月
  • 白魚のアクアパッツァ
  • ブルスケッタ
  • レモンのパウンドケーキ
5月
  • 牛肉とトマトの中華あんかけご飯
  • エンドウの黒胡麻合え
  • 中華風アーモンドクッキー
6月
  • 栄養満点!ポーチドエッグ乗せドライカレー
  • 人参嫌いが食べた人参サラダ
  • ヨーグルトラッシー
  • レアチーズムース オレンジソース
7月
  • ポークソテー バルサミコソース
    ズッキーニ添え
  • アボガドとペンネのサラダ風パスタ
  • 抹茶&小豆の水ようかん
8月
/// 休講 ///
9月
  • 野菜とチキンのドリア
  • スペアリブと根菜類のシニガンスープ
  • チョコレートムース ラズベリーソース
10月 ​出し汁の取り方
  • サバの味噌煮
  • かぼちゃとクルミのサラダ
  • なめらか茶碗蒸し
  • 茄子のマリネ
11月
  • 豚ロースの生姜焼き
  • こっくり肉じゃが
  • 白胡麻豆腐
  • ​チーズスフレケーキ
12月 クリスマスメニュー 6000円
  • ビーフストロガロフ
  • バターライス
  • 具沢山のミネストローネ
  • カップ入りクリスマスケーキ
1月 カレーと手作りチャパティ
  • ルーから作る本格的ほうれん草カレー
  • 手作りカッテージチーズ添え
  • チャパティ
  • ラッシー
  • 人参とレタスのサラダ 柚子ドレッシング
2月
  • 五目おこわ
  • 豚肉と大根の中華風煮物
  • 人参とゴボウのサラダ
  • ​苺のヨーグルトプリン
3月
未定
詳細ブログへ
 

基礎クラス(月1回)


基本からしっかりと学びたい方向けの月1回の継続クラスです。入れ替わりも多く、途中参加も歓迎です。体験参加も随時受け付けてます。

第3火曜クラス [基礎からしっかり学びたい方]

10月20日

  • 定番ピザ
  • トマトソース
  • ​レタスと人参のサラダ レモン醤油ドレッシング
11月17日 
  • 茄子のはさみ揚げ 中華風
  • 定番ポテトサラダ
  • ​味噌汁(煮干し出しの取り方)
12月15日
  • 洋食屋さんの野菜とチキンのドリア
  • ブロッコリーとトマトのサラダ 粒マスタード入り玉葱ドレッシング

第4火曜クラス [基礎からしっかり学びたい方]​

10月27日
  • さんまの甘酢あんかけ
  • 豆腐と野菜入り厚焼き玉子
  • なめらかカボチャプリン カラメルソース
11月24日
  • ぱらっとチャーハン
  • 中華風コーンスープ
  • ​おからサラダ
12月22日(5000円)

  • 鮭のムニエル タルタルソース
  • 人参のグラッセ、スナックえんどうのソテー
  • ​ブーシュドノエル(クリスマスケーキ)
詳細ブログへ
 

レパートリを増やす土曜クラス(月1回)


自信を持って家族に出せる毎日のご飯のレパートリーを増やす継続クラスです。入れ替わりも多く、途中参加も歓迎です。体験参加も随時受け付けてます。
7月18日
  • スパゲティーミートソース
  • ベーコンとキャベツのピリ辛パスタ
  • アメリカンスコーン
9月19日
  • いなり寿司
  • ジューシー鳥の竜田揚げ(唐揚げ)
  • 卵豆腐 野菜あんかけ
10月17日 
  • カブと肉団子のスープ
  • かぼちゃサラダ
  • 人参と旬野菜千切り 柚子ドレッシング
詳細ブログへ
 

翌日もふわふわ!パン職人さんと同じ技術が学べるパン教室​(全6回)


月1回の全6回で内容は固定です。
※少人数人気クラスの為、メルマガ読者さんには先行して一般募集開始日前日の21時より受付けしています。

6日間でふわふわパンが作れる全6回のメニュー構成  

パン教室の詳細ブログへ
画像
【基礎1】惣菜パン 胡桃とチーズの食事パン
【基礎2】バターロール お菓子パン(クリーム、あんこ)
【応用1】メロンパン バンズ
【応用2】ベーグル
【応用3】デニッシュ生地
【最終回】ナン 本格カレー

開催期
開始日・コース曜日
日程
第53期
第4水曜コース(開講中)
6/24・7/22・9/23・10/28・11/25・12/23
第54期
第3木曜コース(開講中)
6/13・7/11・9/12・10/10・11/14・12/12

次回の2021年度前期の日程発表は8月です。

場所

家庭でもプロの味!基礎から学ぶ料理と手ごねパンの教室:若松美保代

埼玉県上尾市で男女対象に初心者さん歓迎の教室を開講しています。
翌日でもふわふわ!パン職人さんと同じパンンが焼けるパン教室では、
基礎6回コース、ステップアップ4回コース、卒業生向け単発レッスン、そしてただ今、先生養成コースを準備中です。
料理教室では、初心者さん、普段料理をしている主婦の方、それぞれにコースをご用意しております。

リンク

  • Home
  • about
  • price
  • schedule
  • contact
  • Blog