家庭でもプロの味になる!家庭料理と手ごねパンの教室「銀のスプーン
  • Home
  • about
  • price
  • schedule
  • contact
  • Blog

家庭料理とパンの教室「銀のスプーン」はこんなお教室です。

銀のスプーンへのお問合せはこちらへ

教室でお教えすること。

画像
知識豊富な講師に学ぶごとに、料理が楽しく面白くなって、おうちで手作りしたくなる教室です。
  1. 料理もパンも、まずは理論が大切です。そこをしっかり教えます。
  2. 身近にある旬の食材を使って、特別な調理器具を使わず、おウチで作る事の出来るメニューにしています。
  3. 和・洋・中、無国籍料理に、お菓子、パンなど幅広いジャンルの料理が習えます。
  4. 健康で、綺麗でいてもらう為の食材の選び方、組合せ方や調理方法を教えます。

講師について。

料理研究家 若松 美保代 (Mihoyo Wakamatsu)
趣味はおいしいものを食べること・作ること、踊ること。ちょっとドジで楽しい先生です。
<経歴>
●東京調理師専門学校 卒業 
●都内総合病院調理歴 約2年
●大手パン屋パン製造歴 約1年
●某パンの商品開発員4年
画像
<資格>
●調理師免許 取得 
●家庭料理技能検定1級 取得(日本技能検定協会連合会長賞を受賞)
●製パン士2級 取得
●野菜ソムリエ ジュニアマイスター資格取得
●ベジフルビューティーアドバイザー資格取得(2011年9月)
●フィトセラピーアドバイザー資格取得(2015年6月) 

<過去の活動>
  • キューピー3分間クッキングのアシスタント
  • NHKラジオ第一放送「ラジオいきいき倶楽部」出演
  • 機関誌“BANK CARD”にデザートレシピ連載
  • 親子パン教室開催
  • 親子バレンタイン教室 国立那須甲子少年自然の家にて開催
  • 幼稚園にてママ向け教室開催
  • 県民文化センターにて「おもてなし料理教室」開催
  • 2014年4月 雑誌hanakoのパン特集号でパン教室が掲載
  • 2014年、2015年(予定) 上尾市主催「野菜ソムリエによるクッキング」を開催
  • 2015年 双眼社「料理教室へ行こう!」に掲載
<現在の活動>
  • 家庭料理教室「銀のスプーン」上尾教室にて開催中
  • 翌日もふわふわパンが作れるパン教室「銀のスプーン」上尾教室にて開催中
  • お父さんのための料理教室「よこてら料理教室」神楽坂某所にて開催中
  • モラージュ菖蒲にて「男の厨房」開催中
  • 公民館にてシニア向け健康になる料理教室「銀のスプーン大谷」開催中
お気軽にお問合せください

場所

家庭でプロの味を再現!料理と手ごねパン教室:若松美保代

埼玉県上尾市の男性も歓迎の料理教室、パン教室です。

家庭にある道具と、すぐ手に入る材料で手軽で美味しい!
をモットーに、

ナゼ?どうして?から学ぶことで、応用力が付き
レパートリーが一気に広がる教室です。

対面レッスン、オンラインレッスン開催中​

リンク

  • Home
  • about
  • price
  • schedule
  • contact
  • Blog