教室でお教えすること。

知識豊富な講師に学ぶごとに、料理が楽しく面白くなって、おうちで手作りしたくなる教室です。
- 料理もパンも、まずは理論が大切です。そこをしっかり教えます。
- 身近にある旬の食材を使って、特別な調理器具を使わず、おウチで作る事の出来るメニューにしています。
- 和・洋・中、無国籍料理に、お菓子、パンなど幅広いジャンルの料理が習えます。
- 健康で、綺麗でいてもらう為の食材の選び方、組合せ方や調理方法を教えます。
講師について。
料理研究家 若松 美保代 (Mihoyo Wakamatsu)
趣味はおいしいものを食べること・作ること、踊ること。ちょっとドジで楽しい先生です。
趣味はおいしいものを食べること・作ること、踊ること。ちょっとドジで楽しい先生です。
<過去の活動>
- キューピー3分間クッキングのアシスタント
- NHKラジオ第一放送「ラジオいきいき倶楽部」出演
- 機関誌“BANK CARD”にデザートレシピ連載
- 親子パン教室開催
- 親子バレンタイン教室 国立那須甲子少年自然の家にて開催
- 幼稚園にてママ向け教室開催
- 県民文化センターにて「おもてなし料理教室」開催
- 2014年4月 雑誌hanakoのパン特集号でパン教室が掲載
- 2014年、2015年(予定) 上尾市主催「野菜ソムリエによるクッキング」を開催
- 2015年 双眼社「料理教室へ行こう!」に掲載
<現在の活動>
- 家庭料理教室「銀のスプーン」上尾教室にて開催中
- 翌日もふわふわパンが作れるパン教室「銀のスプーン」上尾教室にて開催中
- お父さんのための料理教室「よこてら料理教室」神楽坂某所にて開催中
- モラージュ菖蒲にて「男の厨房」開催中
- 公民館にてシニア向け健康になる料理教室「銀のスプーン大谷」開催中